Musible

ドラム・ツーバス練習法、音楽活動、音楽で収入を得るためのWEBサイトの活用法を解説

ドラムをしっかり叩いて音を届けることで興味を引く

ドラムをしっかり叩いて音を届けることで興味を引く

考えてみて下さい。あなたは今、客席でいろいろなバンドの演奏を聞いているとしましょう。真剣に聞きたいほど好きなバンドならともかく、そうでもないバンドの時はそんなに真剣に聞いていないと思います。

そんな中で「ドンッ!」「パンッ!」と強烈なドラムを叩かれたら、つい聴いてしまいませんか?

当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。

リンクや画像に広告が含まれている場合があることを予めご了承ください。

スポンサーリンク

聴かせる音にする

ギターやベースの音よりもドラムのスネア、バスドラムの音の方が大きかったら嫌でも耳にはいってきますよね。曲を演奏するのにドラムが1人だけということはまずないでしょう。バンド構成なら他にギターやベース、ボーカルなどがいます。そんな楽器がある中で、あなたの出す音が1番大きかったらどうでしょう?1番目立つと思いませんか?

他の音を突き破って届くあなたのドラムの音で聞いている人は振り返るのです。そこからさらにあなたのかっこいいドラムを見せればどうなるでしょう?

「お?なんかここのドラムすごい!」
「他よりちょっと違う」

となって、元々興味のなかった人も『思いがけずいいドラマー(バンド)を発見した』となるのです。そして、次の瞬間からその人はあなたのファンになり、次のライブ予定やCD、グッズなどを手にしていくのです。

他の音に埋もれて届かない音をいくら出してもお客さんには届きません。正確にかつ大きな音で叩くことで『聴いてもらう』ではなく『聴かせる』音にするのです。様々な音が飛び交うライブハウスで埋もれた音を聴くのは難しいです。

『聴かないとわからない音』を一生懸命聴くより
『聴かなくてもわかる音』を聴く方が遥かにいいです。

まずはしっかりとした音を出す練習をして下さい。届かせる人が多いほど、あなたのファンになりやすいですよ。

スポンサーリンク
ドラマーなのにドラムの打ち込みを使う理由ドラマーなのにドラムの打ち込みを使う理由
ドラムが上手くなる3つの方法ドラムが上手くなる3つの方法