Musible

ドラム・ツーバス練習法、音楽活動、音楽で収入を得るためのWEBサイトの活用法を解説

本の自炊方法③ 「読み込み」

本の自炊方法③ 「読み込み」

私が持っているスキャナー『ScanSnap S1300i』での読み込み方法になります。使い方も簡単に説明しています。

当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。

リンクや画像に広告が含まれている場合があることを予めご了承ください。

スポンサーリンク

本の自炊方法

紙をセット

下向きに、手前を裏面にしてセットします。

紙をセットする時、少しずらしておくと用紙が流れやすくなって、読み込みやすくなります。

幅を合わせる

サイドガイドをスライドさせて幅を合わせます。用紙の幅に合うようあてがうことで不意な傾きを防ぎ、真っ直ぐ読み込ませることができます。

紙のサイズ

A4用紙をセットした場合、1cmほど余裕があります。
A4よりほんの少し大きくても読み込めます。

ボタンを押す

ボタンを押すと読み込みが始まります。

読み込みスピード

四六判サイズの紙10枚で約1分ぐらいの読み込みスピードです(私が実験した場合)。上位版のiX500と比べたら、確かに読み込みスピードは速くはありませんが、それはあくまで比較した場合であって、これしか使ったことが無い私からしたらあまり気にならない点です。

使った感想を言えば、そこまで遅いと感じたことはなく、S1300iが遅いというよりはiX500が速いのであって、褒めるべきはiX500であり、S1300iを遅いというのはちょっと違う感じがしますね。そりゃあ、1番速いのを基準にしてしまうとそれ以外は全て遅いとなるのは仕方が無いことです。

ですが、私が購入したのはあくまでS1300i。決して、iX500が基準になるのではなく、S1300iを基準にして考える。そういう意味でいえば、今の所、読み込みスピードを不満に思うことはありませんね。

100ページを超えると警告が出る

読み込みが100ページ(両面スキャンなら実質50枚分)を超えると警告が出ます。これが出たからといって読み込んだファイルが消えるわけではありません。『OK』を押しても問題ありません。ただし、スキャンメニュー自体を閉じる時に『読み取ったファイル』をどうするか聞かれます(以下画像)

ここで『いいえ』を選ぶと、読み取ったファイルはそのまま残るので安心してください。せっかく読み取ったページをわざわざ消す必要はありません。
読み取ったファイルを消してもいいなら、『はい』を選びましょう。

メンテナンス

何百・何千枚とスキャンしていくと画像に縦線が入ったりします。これは本体のスキャン面にごみや汚れなどが付着することでできる線です。これが出たらスキャン面を布などで拭いて綺麗にしてください。なおる場合があります。

拭き取る布は綺麗なものにしましょう。私はメガネのレンズなどを拭く時に使う布を使っています。ティッシュでも悪くは無いですが、繊維が付いて逆に気を使う時があるので避けています。

機械関係にメンテナンスは必須です。線が出る出ないにかかわらず、なるべくこまめに拭いてあげると良いでしょう。

スポンサーリンク
本の自炊方法② 「本の裁断」本の自炊方法② 「本の裁断」
本の自炊方法④ 「確認と補正」本の自炊方法④ 「確認と補正」