Musible

ドラム・ツーバス練習法、音楽活動、音楽で収入を得るためのWEBサイトの活用法を解説

エックスサーバーで取得したドメインにWordpressをインストールする方法

エックスサーバーで取得したドメインにWordpressをインストールする方法

エックスサーバーにWordpressをインストールするなら自動インストールを使うのが簡単です。必要事項を入力していくだけで自動でインストールしてくれます。手動でもできますが、自動の方が簡単なのでこちらをおすすめします。

当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。

リンクや画像に広告が含まれている場合があることを予めご了承ください。

スポンサーリンク

Wordpressのインストール手順

サーバーパネルにおいて、「設定対象ドメイン」をWordpressをインストールしたいドメインに設定します。
切り替わったら「自動インストール」をクリックします。

タブにある「プログラムのインストール」をクリックします。
Wordpress日本語版の「インストール設定」をクリックします。

各項目を入力していきます。

インストールURL

ドメイン後ろの入力欄に任意で入力した場合はその名前のフォルダが作成され、そこにインストールされます。何も入力しなければドメイン直下になります。

基本は何も入力しないでOKです。どうしてもどこかのフォルダにインストールしたいというのであれば入力しましょう。

どこにインストールすればいいかで迷ったので調べてみた

Wordpressはどこにインストールすれば良いのか調べてみましたが、ほとんどの回答は「wp」といったフォルダ内に格納する方法を推奨しています。ファイルがいろいろ作成されるのでごちゃごちゃになりやすい、将来的にいろいろ展開していきたいならわかりやすくフォルダに格納した方が管理がしやすいという理由からです。

しかし、SEO上では階層が浅い方が有利です。つまり、ドメイン直下にインストールする方が有利というわけです。「wp」といったフォルダを作ってそこに格納すると階層が1つ下になるので、ドメイン直下より弱くなりやすいのは想像できます。

もちろん、実際の評価はページの質によって変わってくるので、どこまで影響するかは確証がありません。同じ内容のページをドメイン直下とフォルダ内でどう違いが出るかを比較したことが無いので厳密にどっちがいいかは私には言えません。

SEOでは何とも言えませんが、運用面でいえばドメイン直下が良いと思います。

私はHTMLのみ、Wordpressのみ、HTMLとWordpressの混合、この3パターンでサイトを管理したことがあります。HTMLでサイトを制作して、ブログ機能もほしいとなってWordpressを新たに追加する。この形態であればWordPress専用フォルダを作成してそこに集約した方がわかりやすいです。

ただし、それは元々HTMLで管理していたからそうなっただけで、ブログ機能が欲しいなら最初からWordpressをインストールすればいいだけです。HTMLで作らなくてもWordPressでいくらでもページは作れますし、私も両方の管理が面倒になって最終的にはWordpressに乗り換えましたから。

1つのドメイン内でWordpressを複数扱ったり、意図してHTMLも混合するならフォルダ分けの方がわかりやすいですが、結構特殊な運営形態なのであまりおすすめはしませんね。普通にページを作るだけならWordpressで事足ります。それなのにわざわざHTMLを使うというのは何かしら明確な意図がないとやる意味はないでしょう。

ブログ名

任意で入力してください。※後で変更可能です

ユーザ名

任意で入力してください。Wordpressにログインする時のIDにもなります。

パスワード

任意で入力してください。※後で変更可能です

メールアドレス

任意で入力してください。後で変更可能なので、インストール完了後にサイト専用のメールアカウントを作成して使うようにしてもいいでしょう。

データベース

自動で生成したものか、事前に自分で作成したものを使うかを選びます。自動を選んで大丈夫です。その場合、インストール終了後にデータベース名やユーザ名といった情報が表示されるので忘れずにメモしておきましょう。手動でやる方法は後で説明します。

全て入力出来たら、「インストール(確認)」をクリックします。

内容を確認して問題が無ければ、「インストール(確定)」をクリックします。

これでWordpressのインストールが完了しました。
データベースを自動生成にした場合は、ここにデータベースやユーザ名の情報が記載されます。
URLをクリックするとWordpressのログイン画面にいくので、設定したIDとパスワードでログインできます。

以上でWordpressのインストール作業は終わりです。
別段難しい作業ではないので、手順通りにやっていけば問題ないでしょう。
後はWordpressにログインして記事をどんどん書いていってください。

MySQLを手動で設定する方法

MySQLとはデータベースの1つで、Wordpressを動かすために必要になります。Wordpressをインストールする際に自動で生成したMySQLではなく、あらかじめ自分で作成したものを使う場合の設定作業をこれから説明していきます。設定に専門的な知識はいりません。手順通りに行えば大丈夫です。

なるべく自分でやる方が勉強にもなるので手動での説明も載せていますが、面倒だという人はこの行程をしなくても大丈夫です。Wordpressインストール手順で自動生成を進んでください。

MySQLの設定手順

まずはエックスサーバーの「サーバーパネル」にログインします。

Wordpressをインストールしたいドメインを選びます。
データベース項目の「MySQL設定」をクリックします。

タブにある「MySQL追加」をクリックします。
データベース名は任意なので自由に決めてください。
文字コードは「UTF-8」を選択します。
「MySQLの追加(確認)」をクリックします。

入力事項に間違いがないか確認したら、「MySQLデータベースの追加(確認)」をクリックします。

ユーザの設定

データベースの作成ができたら次はユーザの作成をしていきます。

タブにある「MySQLユーザの追加」をクリックします。
ユーザIDは任意なので自由に決めてください。
パスワードも任意なので自由に決めてください。
確認用にもう1度同じパスワードを入力します。
「MySQLユーザの追加(確認)」をクリックします。

入力事項に間違いがないか確認したら、「MySQLユーザの追加(確認)」をクリックします。
これでユーザが作成されました。

アクセス権を与える

データベースとユーザの設定をしたら、次にデータベースへのアクセス権をユーザに与えます。

タブにある「MySQL一覧」をクリックします。
「アクセス権未所有ユーザ」の中から先ほど作成したユーザを選びます。
選んだら「追加」ボタンをクリックします。
「アクセス権所有ユーザ」欄に選択したユーザが表示されればOKです。
これで準備は完了です。

Wordpressのインストール時において、「作成済みのデータベースを利用する」を選んで、設定したデータベース情報を入力してください。

事前にデータベースを用意しておく作業が必要かどうかが違うだけで、Wordpressのインストール手順やその後のログイン方法は変わりません。Wordpressをインストールした後はログインして記事を書いていってください。

スポンサーリンク
エックスサーバーで独自ドメインの新規取得と関連付けエックスサーバーで独自ドメインの新規取得と関連付け
エックスサーバーで独自ドメイン用のメールアドレスを設定するエックスサーバーで独自ドメイン用のメールアドレスを設定する